ウェブサーバーってなに?

2018年11月17日土曜日

Web技術

Webサーバー

ウェブサイトの作成を検討されている方であれば、「ウェブサーバー」という言葉を聞いたことがあるかも知れません。


ただ、分かっているようで、なんだか定義がはっきりしない言葉でもあります。


「ウェブサーバー」って、いったい何なのでしょうか。




「Web」という言葉に関しては以前、「そもそもWebって何?」という記事で、簡単に説明をしました。

その中で「Web」について、「情報を発信するために待ち構えているコンピューターの集まり」と、説明をさせて頂きました。



この、「情報を発信するために待ち構えているコンピューター」というのが、まさに「ウェブサーバー」です。

「サーバー」とは、何かのサービスを提供するコンピューターのことです。

「ウェブサーバー」と呼ばれるコンピューターが世界中にたくさんあって、常に電源を切らずにネットワークにつながっているのです。


そしてあなたのスマートフォンやパソコンからウェブサイトを見ようとした時、あなたが読みたいページを、すぐに送信してくれるのです。

こうして僕たちは日頃、ウェブサイトを閲覧できているんですね。





ざっくり説明をすると、ただこれだけのことなのですが、細かい意味を考えると、ちょっと紛らわしい部分があったりします。


突然ですが、「サーバー」って見たことありますか…?

Webサーバー

企業の「サーバールーム」と呼ばれる部屋に入ると、コンピューターの箱が積み重ねておいてあったりします。

このコンピューターひとつひとつが、「サーバー」です。

ウェブサイトを運営している企業であれば、そのひとつひとつが「ウェブサーバー」です。
そのコンピューターの中に、いろんなウェブサイトのデータが入っていて、電源つけっぱなしで、誰かがサイトにアクセスしてくるのを常に待っています。



なんだか「サーバー」というと、特別なコンピューターのような気がしてしまいますが、実はあなたが使っているパソコンとほとんど同じものです。
ただ、形が箱の形をしているだけ、と思ってもらって良いと思います。
中身は全く一緒です。


じゃあ、あなたのパソコンもウェブサーバーになるのでしょうか?

あなたのパソコンを一日中つけっぱなしにしておけば、誰かがそのパソコンに遠くからアクセスして、その中の文章を読んだりできるのでしょうか?


実は、できるんです。


ただ、それをするためには、あなたのパソコンに、あるソフトウェアを入れておく必要があります。


そのソフトウェアの名前は、
「ウェブサーバー」


はい、紛らわしいですね。



「ウェブサーバー」という言葉は、最初に説明したような、ウェブサイトを発信し続けるコンピューターの箱のことを指すこともあれば、あなたのパソコンを「ウェブサーバー」にするための、ソフトウェアのことを指すこともあるのです。

実は、先ほどお話しした、「サーバールーム」で積み重なっている「ウェブサーバー」と呼ばれるコンピューターひとつひとつにも、「ウェブサーバー」と呼ばれるソフトウェアが入っているのです。


そのソフトウェアの役割は、「そのコンピューターの中に入っているウェブサイトのデータを、読み手のコンピューターに送信すること」です。



そういう「ウェブサーバー」と呼ばれるソフトウェアが入った、「ウェブサーバー」と呼ばれるコンピューターがたくさん集まって、「Web」や「インターネット」と呼ばれるものを形作っているんですね。



今回はちょっと紛らわしい話になってしまいました。


ただ、もしあなたがウェブサイトを作成しようと思えば、基本的にはどこかの会社が持っている「サーバー」を借りることになります。

そうやって借りた「サーバー」こそが、「ウェブサーバー」なのですが、何なのかよく分からないものを借りるのは気が引けますよね。

この記事が少しでも理解の助けになれば幸いです。


分からない点や、気になることがあれば、ご遠慮なくお問合せ頂ければと思います。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。